第1回ゆるキャラ雪中サッカー大会 in 尾花沢雪まつり



〜市制施行50周年を記念して、豪雪地尾花沢から雪中で遊ぶ楽しさを子供達に伝えたい〜

「雪の中で童が楽しく遊ぶ」冬、かつて日常の風景でした。
TVゲームやインターネットでは体験できない雪遊びの楽しさを、雪の妖精「雪ごろう」が子供達に伝えます。
そんな雪ごろうの呼びかけに県内から10体のキャラクターが大集合!
勝ち負けにこだわらずに、雪と戯れる、愛くるしい地域のキャラクター達の熱戦をご覧下さい。

●出場きゃら紹介 当日対戦チラシ>>>(pdf1.7Mb)

○北チーム (>>>profile)

雪ごろう もとなりくん カモンくん 米〜ちゃん 西瓜ライダー? タントくん
雪ごろう もとなりくん カモンくん 米〜ちゃん ??? タントくん
尾花沢市 尾花沢市 山形県 遊佐町 尾花沢JC 東根市

○南チーム (>>>profile)

紅太郎 はえぬき坊や ダメぜったいくん YOZANくん 謙信くん 鉄ちゃん
紅太郎 はえぬき坊や ダメぜったいくん ようざんくん けんしんくん 鉄ちゃん
山形県 山形県 山形県 米沢市 米沢市 米沢市

○実況中継(2名)(フリーアナウンサー:古瀬絵理さん)(フリーアナウンサー:JORIさん)

●ゆるきゃら雪中サッカー公式ルール

○5体×5体(補欠1体)で、得点にかかわらず会場を楽しませたキャラクターを試合終了後に審査、表彰します。

○コート(20m×8m) ゴール(4m×3m×2.5m)ボール(直径60cm)

○ 対戦時間(前半10分)(休憩15分)(後半10分)

○審判員(3名)

○ゆるキャラ評価 審査員(5名)

○勝敗は得点数の多いチームとしますが以下の基準で審査員が評価するゆるキャラを表彰します。
 優秀賞:巨体をもろともせずに奮闘し会場を最も和ませたと思われるゆるキャラにあたえます。
 特別賞:審査員会が認める今日一番功労したゆるキャラにあたえます。


連絡先:尾花沢市商工観光課 尾花沢四大まつり実行委員会雪まつり部会 ゆるキャラ雪中サッカー大会係 0237-22-1111(代) >>>>尾花沢雪まつりTOP


【ゆるキャラ雪中サッカー大会スポンサー企業】※イベント開催にあたりおばなざわ雪祭りの協賛とば別に以下の企業様よりご協力いただきました。
大石田町商工会青年部/出羽桜酒造/ Be・ホーム/オーティービー/小林六沢だいこん/上の畑焼陶芸センター
京呉服きのうち/ツチヤ塗装/山形化成/旅館松本/明友/ツルケン/製麺星川/旅館松本/泉デザイン工房/テンプレス